税理士事務所経験者の転職活動

中小税理士事務所の年収は低い?

中小の税理士事務所での年収は、

未経験者の場合は年収300万円〜350万円前後が相場です。

その後、経験3年〜5年程度で400万円〜500万円ぐらいまで上がれば高い方ですね。

もちろん、税理士資格がある人や、たくさんの顧問先を担当できる人、

さらに得意分野(相続税申告など)がある人は、

もう少し高い年収で働けるケースもあります。

ただある程度社会人経験がある場合や、

事務所経験がある場合は400万円以上もらえる場合もあります。

中小の税理士事務所でも税理士資格があれば最初から500万円の年収で求人募集している税理士事務所もあります。

大手の税理士事務所ですと評価制度や昇給の規定がしっかりと制度上あり、それらをクリアしないといけません。

ただ、中小の税理士事務所ですと所長先生の裁量で給与支給額が決められるという特徴があります。

なので、昇給する場合もあるため、実力があれば年収が上がるチャンスは多いです。

MS-Japan(税理士・経理専門の転職サイト)

優良事務所の求人多数あり!

MS-Japanは、税理士事務所や経理の求人専門の無料転職サイトです。
未経験・資格なしで応募可能な求人
実務経験2年以上で年収600万円の求人
資産税特化型の事務所の求人
大手税理士法人の求人(BIG4含む)
ワークライフバランス型の残業なし求人
会計事務所から経理への転職求人
など、好条件な求人が多数ありますよ。
>>現時点で8,702件の求人があります

(求人例:クリックで拡大)

(求人例:クリックで拡大)

生命保険など「代理店手数料」で稼ぐのも年収アップのコツ

あと、会計事務所はいろんな仕事の「代理店」をやっていることがあります。

具体的には生命保険会社や、不動産投資会社などですね。

会計事務所のお客さんは中小企業経営者で、会計税務というコアな内容について相談を受けています。

節税対策として生命保険に加入したり、

投資運用を行ったりする中小企業経営者はとても多いのです。

こうした案件の紹介ができれば、会計事務所には代理店として手数料が入ります。

自分が担当している顧問先で紹介が決まれば、会計事務所職員自身にボーナスが支給されるという仕組みです。

こういった代理店報酬を上手に狙って年収700万円〜など、

高年収を達成している会計事務所職員も少なくありません。

>>環境劣悪な「ブラック事務所」で働きたくない人が知っておくべきこと

ただし、どう頑張っても年収が上がらないブラック事務所もある…

ただし、どうがんばっても年収が上がらない「ブラックな税理士事務所」も存在しています。

(代理店報酬を上げても職員への還元がなかったりなど)

ですとどれだけ頑張っても給料が上がらず業務量と残業だけが増えていく場合もあります。

ブラックな税理士事務所でないかどうかは見極めが大事です。

この業界は「どういう事務所で働くか?」によって、

労働環境がかなり違ってくるので注意してください。

ブラックな会計事務所で働きたくない人へ

(税理士業界で働くなら「どの会計事務所を勤務先に選ぶか?」は超重要です)

 

税理士業界で働く人にとって、

どういう事務所で働くか?は、

その後の人生を決定してしまうほど重要な問題です。

ブラック事務所の労働環境は本当に過酷です。

激務すぎて税理士試験との両立なんて不可能ですし、

月給手取り16万円で毎日のように残業させられる…

みたいなこともあります。

会計事務所で働けるならとりあえずOK(どうせ独立するし…)

↑こういう感じで税理士業界に入ると失敗してしまうので注意してください。

ブラック事務所を最初から選択肢に入れないことが大切ですよ。

ブラック事務所にまちがえて入社してしまうリスクを避けたい人は、

会計職専門の転職サイトで求人情報を探すのがおすすめです。

ブラック事務所の求人はあらかじめ排除されているので、

まちがえて応募するリスクを避けることができます。

MS-Japan(税理士・経理専門の転職サイト)

優良事務所の求人多数あり!

MS-Japanは、税理士事務所や経理の求人専門の無料転職サイトです。
未経験・資格なしで応募可能な求人
実務経験2年以上で年収600万円の求人
資産税特化型の事務所の求人
大手税理士法人の求人(BIG4含む)
ワークライフバランス型の残業なし求人
会計事務所から経理への転職求人
など、好条件な求人が多数ありますよ。
>>現時点で8,702件の求人があります

(求人例:クリックで拡大)

(求人例:クリックで拡大)

↓例えば以下のような求人がたくさん見つかりますよ。

管理人
  • 年収700万円でスタートの実務経験者向け求人
  • 資産税業務の経験が積める大手事務所法人
  • 税理士試験との両立歓迎のワークライフバランス求人
  • 未経験でも年収400万円〜の事務所求人
  • BIG4税理士法人を含む大手税理士法人の求人

(会計事務所の求人例)

(会計事務所の求人例)

(会計事務所の求人例)

(会計事務所の求人例)

(会計事務所の求人例)

>>現在募集中の会計事務所求人で年収を見てみる

転職サイトは完全無料で使えます。

今すぐは転職する気がない人も使えるので、

情報リサーチに活用しましょう。

管理人

普段から転職サイトを見る習慣をつけておくと、

「今の職場がどうしてもしんどくなったら転職もある」

という選択肢に気づけます。

いい意味での逃げ道を確保しておくのが大切ですよ。

MS-Japan(税理士・経理専門の転職サイト)

優良事務所の求人多数あり!

MS-Japanは、税理士事務所や経理の求人専門の無料転職サイトです。
未経験・資格なしで応募可能な求人
実務経験2年以上で年収600万円の求人
資産税特化型の事務所の求人
大手税理士法人の求人(BIG4含む)
ワークライフバランス型の残業なし求人
会計事務所から経理への転職求人
など、好条件な求人が多数ありますよ。
>>現時点で8,702件の求人があります

(求人例:クリックで拡大)

(求人例:クリックで拡大)

-税理士事務所経験者の転職活動

© 2023 税理士業界の転職作法